3.23.2011

the secret / 瞑想の秘訣


私たちは何度も何度もくじけ、そして迷う。秘技はこんなにもシンプルで簡単なのに。例え、どこにいても、何をしていても、何が起こっても、この事さえ覚えていれば、いい。以下に、OSHOの言葉。

----------------------
秘密を解く鍵はひとつだけ、そして、それは知性とは何ら関わりがない。観照と観察である。考えは変化し、興味も同じではない。記憶は空に浮かぶ雲のようにやってきては去るが、あなたは静かに座ってそれを眺めている。何をする事もなく。もし、あなたが何かをしようとすれば、即座に思考があなたを襲ってくる。何をしようがおかまいもなく - 行為は思考の一部となる。何もせずに、観察している、ただ観察者でいる。何であろうと、通り過ぎるものを映し出す鏡のように - それが”気づき”である。この気づきによってマインドを超越する。それが真の瞑想である。 OSHO

There is only one secret which is not part of the mind, and that is witnessing, watching. Thoughts are passing, desires are moving, memories are coming and going like clouds in the sky and you are sitting silently simply watching, not doing anything. If you do anything immediately the mind starts functioning. What you do does not matter - doing is part of mind. A non-doing witnessing, just witnessing, as if a mirror goes on witnessing whatsoever passes by - that is awareness. And that awareness takes you beyond the mind. It is true meditation.
Osho

3.19.2011

pray for japan 19th osaka


Pass of love team sent us prayer....

As a community we can come together and share our prayers,
 love and support for what's happening in Japan right now. 
Prayers for Japan... we send you our love. 
Turiya

Today 19th many people will pray 
at and start 8:00 pm ( japanese time), 15min or more

大阪から祈る:

19日/18:00/クレオ大阪中央(セミナーホール)
地下鉄谷町線/四天王寺前夕陽ケ丘駅下車












3.16.2011

Atisha's heart meditation


苦悩は自然界のものであり、それは理解し、受け入れなければならい。と言うのも、私たちは痛みを恐れる、必然的にそれを避けようとする。それゆえ、多くの人がハートで感じる事を避け、頭の中で生きている。ハートは痛みを感じる、その通りだ、しかし、それゆえに喜びも感じることが出来るー痛みはそのためにある。痛みゆえに喜びがやってくる。苦しみは、エクスタシーがやってくる扉となる。それに気づいた者には、痛みを贈り物として受け入れる者には、突然、その痛みは変容し始める。あなたは痛みに敵対するのではなく、そして、敵対しないゆえに、痛みが消え去る。それは友となる。それはあなたを清める炎となる。それは変容であり、古いものが去り、新しいものが入っていくための過程である。マインドが去り、ハートがその完全性のなかで機能し始めるだろう。そして、生は祝福される。OSHOより






アティシャの手法を試してみよう:

呼吸を入れる時・・・注意して聞くように、これは偉大な手法のひとつだ・・・、呼吸を入れる時、世界中の人々の全ての苦悩を吸い込んでいるようにイメージする。想像できうるあらゆる心の闇;暗黒の全て、懐疑心、拒絶の全て、地獄の全て、を呼吸とともに吸い込む。

あなたは、西洋で言われるポジティブシンキング(肯定的考え)について聞いた事があるだろう。これとは逆の考えであり、彼らは、自分が何を言っているのかに気づいていない。彼らが言っているのは「呼吸をはく時、あなたの苦悩と懐疑心のすべてを吐き出しなさい」、そして「呼吸を入れる時、喜びや確信、幸せを楽しみを入れるのです」と言う。アティシャの手法は、まったくその逆だ。呼吸を入れる時、過去の、現在の、そして未来の、世界中に存在するものの苦悩と災害を取り込む。そして、呼吸をはく時、あなたが持っている喜びの全て、祝福の全て、持ちうる祈りの全てを吐き出す。

呼吸を吐くとともに、あなた自身を存在に溢れ注ぎ込む。これが慈悲の手法だ:苦悩の全てを吸い込み、そして、祝福の全てを注ぎ込む。これを行うとあなたは驚くだろう。世界中の苦悩のすべてをあなたの中に取り込んだ瞬間、その苦悩は苦悩でなくなる。ハートが即座にエネルギーを変容される。ハートは変容の力であり、苦悩を飲み込み、それが祝福に変容され・・・外に流れ出す。あなたのハートがこの魔法、奇跡を体験すると、何度も試みたくなるだろう。

とても実践的な手法のひとつなので、試してみよう。シンプルであり、その効果は即効的だ。今日、やってみよう。これは、仏陀とそのすべての弟子が試みた瞑想のひとつだ。アティシャは仏陀から来る同じ伝統、同じ筋の弟子の一人である。「Ihi passiko--come and see!」彼らはとても科学的な人々だ。仏陀は、この地球上においてもっとも科学的な教えであり、ゆえに、仏教は世界中に広がりつつある。

世界が知的になればなるほど、仏陀はさらに重要となってくるだろう。きっと、そうなるはずだ。人々がさらに科学を知り始めると、仏陀が大きく出現するだろう。彼は、科学的なマインドを確信させ・・・何故なら、彼は「私が言う事は何であれ実行される」と言っているからだ。私は ”信じるのだ” とは言っていない、”その中で試され、体験する事ができるのは、あなたがそれを信じて自分を感じる(体験する)事ができたときのみであり、でなければ信じる必要もない” 

この美しい手法をやってみなさい:苦悩のすべてを取り込み、そして、喜びの全てを注ぎ込むのだ。


OSHOより

-------------------------------------------
Pain is natural; it has to be understood, it has to be accepted. Because naturally we are afraid of pain, naturally we avoid it. Hence many people have avoided the heart and are hung up in the head, they live in the head.

The heart gives pain, true, but only because it can give pleasure--that's why it gives pain. Pain is the way that pleasure arrives; agony, the door that ecstasy enters. If one is aware of it, one accepts the pain as a blessing. Then suddenly the quality of the pain immediately starts changing. You are no longer antagonistic to it, and because you are no longer antagonistic to it, it is no longer pain; it is a friend. It is a fire that is going to cleanse you. It is a transmutation, a process, in which the old will go and the new will arrive, in which the mind will disappear and the heart will function in its totality. Then life is a benediction.



Try this method from Atisha:
When you breathe in--listen carefully, it is one of the greatest methods--when you breathe in, think that you are breathing in all the miseries of all the people in the world. All the darkness, all the negativity, all the hell that exists anywhere, you are breathing it in. And let it be absorbed in your heart. 

You may have read or heard about the so-called positive thinkers of the West. They say just the opposite--they don't know what they are saying. They say, "When you breathe out, throw out all your misery and negativity; and when you breathe in, breathe in joy, positivity, happiness, cheerfulness." Atisha's method is just the opposite: when you breathe in, breathe in all the misery and suffering of all the beings of the world--past, present and future. And when you breathe out, breathe out all the joy that you have, all the blissfulness that you have, all the benediction that you have. 

Breathe out, pour yourself into existence. This is the method of compassion: drink in all the suffering and pour out all the blessings. And you will be surprised if you do it. The moment you take all the sufferings of the world inside you, they are no longer sufferings. The heart immediately transforms the energy. The heart is a transforming force: drink in misery, and it is transformed into blissfulness... then pour it out. Once you have learned that your heart can do this magic, this miracle, you would like to do it again and again. 

Try it. It is one of the most practical methods--simple, and it brings immediate results. Do it today, and see. That is one of the approaches of Buddha and all his disciples. Atisha is one of his disciples, in the same tradition, in the same line. Buddha says again and again to his disciples, "Ihi passiko--come and see!" They are very scientific people. Buddhism is the most scientific religion on the earth; hence, Buddhism is gaining more and more ground in the world every day. 


As the world becomes more intelligent, Buddha will become more and more important. It is bound to be so. As more and more people come to know about science, Buddha will have great appeal. He will convince the scientific mind--because he says, "Whatsoever I am saying can be practiced. I don't say to you, 'Believe it,' I say, 'Experiment with it, experience it, and only then if you feel it yourself, trust it. Otherwise there is no need to believe.'" 


Try this beautiful method of compassion: take in all the misery and pour out all the joy.

Osho

この怪しげさが素敵 第3弾

インド舞踊とベリーダンスの統合? 目の動きに注目!
第2弾の方もそうだけど、第3弾も、なんと言っても衣装が素敵ですね。

3.11.2011

人生のやり直し

昨夜、寝る寸前にひらめいた、
ここのところ、死について感じるところがある。

どうせ、死ぬのに、なぜ、毎日同じ朝がやってくるのか?
毎日のほとんどがそんなに変わりはしない。

その時、ふと思った・・・

同じ朝なら、昨日と同じタスクをやるだけならば、
それはきっとやり直しがきくチャンスということなんだ・・・

と言うことは、毎日が人生のやり直しのチャンスと言うわけか!

たとえそれがどんなに小さいことであっても、
もう一度、やり直しができる。

昨日やったことをもう一度、やり直せる、今度はもっと上手に。
そんな毎日だったら、やる気もでてくる。

昨日、くじけたことをもう一度、やり直せる。

ん、ものは考えようだな、毎日、やり直しがきく。
人生を豊かに築き上げるとはこういうことなんだ。


かわいい指揮者


友人のブログにのっていたよ、サイコー!



3.10.2011

私に会いにいく

公案「who is in」(Mixi)に先ほど書き込んだ、そしたら、ああ、3月20日と21日のリトリートがあることをさらに実感して、待ちどうしい! 今の私は、友人の死で、自分の何かが変わりつつあるのを感じている。それが何なのか、知りたい。何らかのショック状態に陥っているのは分かる。私というシステムが一時的に止まっている感じだ。それは感情を押し殺しているのにも似ている。何かが、先に進めない。そこにいる私に会わなくてはいけない、そんな感じだ。

3.09.2011

Who is in 2days in 東京




東京のまっただ中で瞑想する。これこそ、本当の助けになる。瞑想自体が私たちの本質と考えればまったくその通りだ。公案を使ったこのリトリートは私自身が何度も何度もトライし、その度に新しい発見と、その効果の高さに驚いてしまう。2日間通してできるとは、本当にうしれいことだ。





☆ Who is in 2 days リトリート ☆ 
---------------------------------------------------------------------------------------

◆日程:3月20日、21日(2日間)9:30~4:30 
◆場所:目黒区の中根住区センター/地下和室/
               最寄り駅/東急東横線/都立大学駅下車徒歩10分
  http://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu/juku_center/nakane/index.html 
◆参加料金:2日間で8,000円 
◆持参するもの:瞑想用の着替え、小タオル、お弁当と飲み物 
◆お問合せ:Awareness Intensive Japan 
    E-mail / info@awareness-intensive.japan 
---------------------------------------------------------------------------------------




Who is in リトリートでは、公案とOSHOアクティブ瞑想を行います。公案メソッドの鋭さは、たぶん、あなたが思った以上の効果を体験させてくれるでしょう。ノーマインドの体験は素晴らしく私たちの存在を輝かせてくれます。私たちが渇望している<それ>に目覚めるには、この瞑想法がとても効果的であると知ることができるでしょう。 



------ 
3月20日、21日のWho is in 2 days(東京)
PDFはこちらから
http://awareness-intensive.jp/_src/sc1191/who20is20in20220days2038C8E.pdf

------ 
4月28日~5月5日のWho is in 7 days トレーニング(長野県)
PDFはこちらから
http://awareness-intensive.jp/_src/sc1161/Who2083g838C.pdf 

泊まり込みで行う7日間のWho is in トレーニングには3日間(5月1日~4日)のリトリートが含まれています。3日間のリトリートのみ参加も可能です。このトレーニングでWho is in の取り組み方や深める方法を知ることができます。公案に取り組みたい方、絶対、お勧めです。また、友人達と、そしてセンターや瞑想会で行うことができる Who is in 1 day リトリートのリード法を知ることもできます。 



------ 
Awareness Intensive Japan のウェブサイトはこちらから、 
私たちが行っている瞑想全般とワークショップを見ることができます。
http://awareness-intensive.jp/index.html 






 感謝を込めて (^^)

私自身が教えている クラニオセイクラル・バイオダイナミクス の 施術者養成コース(10モジュール)も期間的に長く1年半〜2年に渡りますが、 私がオーガナイズする ダイアモンド・ロゴス・ティーチングス も 次回の Group2『7...